長柄桜山古墳群@葉山&逗子
葉山市と逗子市の境に位置する4世紀代の前方後円墳、長柄桜山古墳群へは
初のお靴でハイキングにちょうど良い登り坂でした。
靴の奥までグッと足を入れる感覚がなかなか掴めなくて、途中何度か履き直しながらも
時間が経てばもうすっかり慣れて、ご機嫌さんになりました。
神奈川県では最大級の古墳という全長約90メートルの第1号墳と
そこから歩いて5分程度のところにある第2墳はどちらも
自然の山を削って盛り土をして作られたんだそうです。
江ノ島&富士山がクッキリ見えるこの景色を
古代の人々も同じように眺め、そしてこのとても美しい場所に古墳を築くことを決めたのでしょうか。
ゆっくり歩いても往復1時間。
獣道の匂いや風の音、同じ1時間でも普段のお散歩とは全然違う気分を味わえた花にピッタリのハイキングコースでした。
0コメント