新しいトイレはステンレス製
花がパピーの頃から使っているプラスチック製のトイレトレイは
さすがブラジル製、ただ載せるだけのいたってシンプルな作り!で、最近、網の部分のプラスチックが割れてきてしまって代用品をさがしていたのだけれど、なかなかこんな感じの網の形状のが見つからなくてこまっていました。というのも、花は「エッジ好き」で前足を床について角ギリギリにするのが彼女のスタイル。一般的に売られていてるトイレトレイは角に枠があるタイプがほとんどなので、それだとおしっこの吸収ができないはず・・・・で、そんな時ネットで見つけたのがこちらの、「犬用ステンレス製トイレトレイ」。さっそくオーダーメイドで頼んでついに完成!!まずはこちらの動画をどうぞ。何度も何度も丁寧にご連絡してくれてこちらの希望も汲み取ってもらって大満足の仕上がりです♪
当の「エッジ好き」はというと、初めての時は寝起きで寝ぼけていて訳分からずうまくいきましたが、何とその後からこの上に乗るのをかたくなに拒否……(*_*)匂いなのか、足裏の感触の違いなのかは分かりませんが、これはなかなかの長期戦になりそうです(泣)只今、まずは匂い付けと思ってステンレス製トレイの上にいつものプラスチック製のトレイという2重構造で何とか用を足せるようになりましたが(これでも最初はやけに慎重だったけど)プラスチックが壊れるまでには何とかステンレスに移行したい!!と切に願っているのはどうやらご主人様だけの様で本人曰く
急激な変化は性に合わないんだそうです(^_^;)Eu não gosto da mudança radical na minha vida...ランキングに参加中です。
ポチッとワンクリックお願いします♡
ポチッとワンクリックお願いします♡
0コメント