江戸東京博物館の徳川家康像
「江戸東京博物館」入口脇の遊歩道にある「徳川家康像」
ちょっと目立たない場所にかなりさりげな~く鎮座しているのだけれどその大きさといい、存在感といい、とっても印象深いこの銅像は東京芸術大学名誉教授の山下恒雄氏によるもの。どっしりとしたカメの上には15段の石の台座(江戸幕府が15代続いたことに因んででいるのだそう)が載せられていてそしてその上で左手に鷹を乗せて江戸城の方角を向いて立っている徳川家康公の姿は圧巻!迫力満点の徳川家康像を通り過ぎる度についつい足を止めてしまう花子家なのでした。
久しぶりのお散歩&日差しにウトウト中♪É uma estátua de bronze de "Ieyasu Tokugawa" perto da "Museu de Edo". ランキングに参加中です。
ポチッとワンクリックお願いします♡
ポチッとワンクリックお願いします♡
0コメント