突発性の。
真っ赤に充血した白目、下瞼の緩み、
止まらない涙、左眼を擦っては
すぐにつむってしまう仕草。
急遽、大雨の中、車で花を病院に
連れて行きました。
10歳という年齢、去年の悪性腫瘍の発症、
眼圧が左眼だけ下がっていることから
神経からくるホルネル病、
歯からくる眼の病気、眼の裏の腫瘍、
ドライアイなどなどの検査をしてもらいました。
で、とりあえず大きな病気の可能性は
まず低いだろうとのこと。
ただし雑菌が多く見られることや、
瞳孔が小さくなっていることから
診断結果は突発性の「ブドウ膜炎」ということで
目薬で1週間の経過観察となりました。
先生からは、慢性の病気もないし
他の症状が見られないので
恐らく2、3日すれば治るでしょうと。
眼を擦っていたのは
痒いからではなく痛かったからだったそうで
いつも以上に甘えん坊で
いつもの半分以下に元気がない花のそばに
寄り添っていました。
去年のこの日はガンの摘出手術。
その他過去にも6月に
いろいろなことが起きてきた花子家。
今回は大事には至らなさそうで
まずは一安心しましたが
身体のバランスが崩れやすいこの時期、
健康管理に気をつけなればと
改めて思ったのでした。
オマケ。
左眼が落ち着くまでトカゲハントは
控えるように言われてしまったヒト🦎
0コメント